本題の前に。今月はアニメイトがブックフェアを開催していましたが、
この手のフェアがあるとやっぱり買う機会増えるよね…!
店舗特典が関係しないものだと特に。来月からはメロンで開催されるので、
それもまた楽しみです。
さて、それでは遅くなってしまいましたが先月読んだ本の紹介でも。
続きは追記からどうぞー。
5月の読書メーター
読んだ本の数:32
読んだページ数:8066
ナイス数:0

読了日:05月01日 著者:内堀優一

読了日:05月02日 著者:ナヤカ

読了日:05月03日 著者:林 トモアキ

読了日:05月04日 著者:蓮見景夏

読了日:05月05日 著者:津留崎 優,森瀬 繚

読了日:05月06日 著者:鴨鍋かもつ

読了日:05月07日 著者:松井 優征

読了日:05月08日 著者:羊太郎

読了日:05月09日 著者:西尾 維新,竹

読了日:05月10日 著者:桜井 光

読了日:05月11日 著者:松井 優征

読了日:05月12日 著者:松井 優征

読了日:05月13日 著者:松井 優征

読了日:05月14日 著者:瑚澄遊智

読了日:05月15日 著者:暁月 あきら

読了日:05月16日 著者:鎌池 和馬

読了日:05月17日 著者:内田 弘樹

読了日:05月18日 著者:林 トモアキ

読了日:05月19日 著者:林 トモアキ

読了日:05月20日 著者:寺田イサザ,漂月
![Fate/Prototype -Animation material- (Fate) [新書]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51mqJZAiWEL._SL120_.jpg)
読了日:05月21日 著者:type-moon

読了日:05月22日 著者:土橋 真二郎

読了日:05月23日 著者:ネコ光一

読了日:05月24日 著者:羽仁 倉雲

読了日:05月25日 著者:大森 藤ノ

読了日:05月25日 著者:速峰 淳

読了日:05月26日 著者:TYPE-MOON

読了日:05月27日 著者:天乃 聖樹

読了日:05月28日 著者:TAa

読了日:05月29日 著者:細音 啓

読了日:05月30日 著者:葉村哲

読了日:05月31日 著者:赤松 中学
読書メーター
案外コミック消化や再読が多い月だったことに気付くなど。
地味に積みコミックも増えていたものなぁ…
それでは、いくつか紹介を。
○ヒマワリ:unUtopial World4
詳しい感想はこちらで書いていますが、やはり良い物語…!
聖魔杯キャンペーンもあったりと、楽しい時間でした。
ブックウォーカーコインも余っているし、これを機に
電子版も揃えるべきだろうか…
○Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ (5)
「Fate」の原典、その前日譚が遂に完結。
プロトセイバーさんの格好良さがね…ね!
そして、エピローグのラスボス感と最後の文の破壊力よ…!
いやホントもうどんな媒体でもいいのでこの物語、1999年の行く末を
見届けたいんですが…いつか描かれる時は来るだろうか。
○人狼への転生、魔王の副官 ~はじまりの章~
○人狼への転生、魔王の副官_始動編(2)
描かれる物語が同じでも、結構絵柄と演出で印象変わるよなーと。
どちらも作品の雰囲気をよく反映しているのでいい感じですよねー。
ウェブ版の方はもうすぐ外伝も終幕へ、新作の準備もされているそうなので
それもまた楽しみですね…!
○RE;SET>学園シミュレーション 1万4327度目のボクは、1度目のキミに恋をする。
最初簡単な情報に触れた時はラブコメ系なのかな…?と思ったし、
間違ってもいなかったけれどやっぱり土橋先生の作品ですね!
まだ謎も多いし、2巻出てくれないかなー…と思っています。
と、簡単ながら紹介でした。もうすぐ夏アニメの始まりですが、
見てたらアポクリファとか再読したくなりそうな予感…!
それでは、今回はこの辺でノシ