自転車を使えそうだろうか…路面は相当砂利まみれですが。
本題の前に。また本が増えてきたので少し整頓作業をしていましたが、
やはり一番スペースを取るのは雑誌という…電マガやドラマガもそこ限りの
魅力的な記事が多いですし、かといって逐一スキャンしていくと手間がマッハですし
どうするのがベストなのか悩みものですねー…
さて、すっかり遅くなってしまいましたが先月読んだ本の紹介を。
続きは追記からどうぞー。
2016年2月の読書メーター
読んだ本の数:30冊
読んだページ数:8841ページ
ナイス数:0ナイス

読了日:2月1日 著者:藤原健市

読了日:2月2日 著者:林トモアキ

読了日:2月3日 著者:赤雪トナ

読了日:2月4日 著者:寺原るるる

読了日:2月5日 著者:福地翼

読了日:2月6日 著者:福地翼

読了日:2月7日 著者:ヤスダスズヒト

読了日:2月8日 著者:mino

読了日:2月9日 著者:舞阪洸

読了日:2月10日 著者:林トモアキ

読了日:2月11日 著者:タスクオーナ

読了日:2月12日 著者:林トモアキ

読了日:2月13日 著者:成田良悟

読了日:2月14日 著者:漂月

読了日:2月15日 著者:川上稔

読了日:2月16日 著者:剣康之

読了日:2月17日 著者:鴨志田一

読了日:2月17日 著者:杉井光

読了日:2月18日 著者:鴨志田一

読了日:2月19日 著者:水上悟志

読了日:2月20日 著者:牛木義隆

読了日:2月21日 著者:鴨志田一

読了日:2月22日 著者:雪だるま

読了日:2月23日 著者:雪だるま

読了日:2月24日 著者:三田誠

読了日:2月25日 著者:雪だるま

読了日:2月26日 著者:猫之宮折紙

読了日:2月27日 著者:福地翼

読了日:2月28日 著者:ヤスダスズヒト

読了日:2月29日 著者:年中麦茶太郎
読書メーター
多少バタついていたので少し量は少なめ…?
それでは、いくつか紹介をー。
○ヒマワリ:unUtopial World (1)
詳しい感想はこちらで書きましたが、やはりトモアキ作品はいいぞ…!
トモアキ作品としては珍しい事に店舗特典も充実していましたし、
これをきっかけにシリーズ読者増えるといいな…本当に…
○サイケまたしても 4
うえき時代からのファンというのもありますが、話が進むほどに
面白くなっていて非常に素敵…!本誌では丁度第5シーズンが
終わった所ですが、続きがもう楽しみ。
○人狼への転生、魔王の副官 2 勇者の脅威
最近なろうでちょこちょこと色々読んだりしていますが、
やはり個人的には中でもこの作品が好きな感じで。
内容は勿論、安定して更新されるのが本当にありがたい…
また、書籍化のいい事の一つにキャラクターのイラストがありますが…
マオがちょっと意外な雰囲気だったよ!素敵なので無問題ですが!
○OBSTACLEシリーズ 激突のヘクセンナハト (2)
今回も相当ド派手な戦いなので、小説とコミックで情景を
相互補完できるのはホント嬉しいですねー。
そして今巻メインであるメアリーさん、ビジュアルも性格も
戦術もどれも非常に好み過ぎてすばら!各キャラやフレームの
設定画、もっと大きなサイズで見たいものだなぁ…
あと余談ですが、メロンブックスで開催されていたホライゾンフェア、
無事コンプリートしました。描き下ろしカードもポスターも非常に
良かったのですが、やはりB2サイズだと結構持ち運びに難儀するね…
ポスターやタペストリーを上手に運搬する方法、そろそろ真面目に
検討する必要がありそうだろうか…
と、こんな感じで簡単ですが紹介でした。
読みたい新しい本も読み直したいかつての本も、
どちらもあるのは贅沢な悩みですよねー。
それでは今回はこの辺でノシ